RACE
2024.06.04

第314回日本体育大学長距離競技会兼第9回NITTAIDAI Challenge Games

日時:2024年6月2日(日曜日)
場所:神奈川県横浜市・日本体育大学健志台キャンパス陸上競技場

種目 選手名 順位 タイム
5000m ロノ シャドラック NCG2組2着 13分28秒12
5000m 鈴木 勝彦 NCG2組27着 13分43秒90

6月2日(日)、日本体育大学健志台キャンパス陸上競技場にて第314回日本体育大学長距離競技会兼第9回NITTAIDAI Challenge Gamesが開催され、SUBARU陸上部から5000mに鈴木選手、ロノ選手が出場しました。

本川コーチコメント

NCG5000m2組に鈴木選手とロノ選手が出場しました。鈴木選手は日本選手権のターゲットナンバー入りに向けて最後のチャレンジ。ロノ選手は自己記録更新を目指してスタートしました。
レースは序盤から外国人選手たちが牽制しスローペースとなります。終盤になりペースは上がるものの、思うような結果とはなりませんでした。しかし、結果は当日のコンディション、またレース展開と様々な要件の中で出てくるもの。今回の経験を次への糧にしてもらいたいと思います。
たくさんのご声援ありがとうございました。今後ともSUBARU陸上競技部をよろしくお願いします。

 意欲的なロノ選手(ナンバーカード29)

NCG男子5000m

◇ロノ選手(ナンバーカード29)



ロノ選手コメント

東日本実業団陸上の連戦の疲労があったが、今のベストは尽くせた。
レースはスローペースで進み、ラスト1000mのところで果敢に飛び出した。結果は組2着と良い走りができた。これからも課題のラストスパートを克服するため、ハードな練習に励んでいきたい。
雨が強い中サポートして下さった全てのサポーターに感謝します。


◇鈴木選手(ナンバーカード14)



鈴木選手コメント

日体大NCG2組目5000m走らせていただき結果は13分43秒90。
日本選手権5000mの30人枠入る最後のチャンスだったので最低でも13分30秒切を目指して走りましたが目標とはかけ離れたタイムとなりました。ですが前回の織田記念のレースからは少しずつ修正できていると実感しました。
今シーズンなかなかうまくレースを走れていませんが一喜一憂せず一貫性をもってトレーニングを継続して次の試合こそは求めている結果を残したいと思います。


総合結果については こちらをご覧ください。 ご声援、ありがとうございました。

レース結果一覧