RACE
2022.04.25

第70回 兵庫リレーカーニバル

日時
2022年4月24日(日)
場所
兵庫県・神戸総合運動公園ユニバー記念競技場
種目 選手名 順位 タイム
10000m 照井 明人 7位 28分25秒81
5000m 唐澤 剣也(ガイド小林光二) 20位 15分10秒29

4月24日(日)に第70回兵庫リレーカーニバルが開催され、SUBARU陸上部から10000mに照井選手、5000mに唐澤選手・ガイド小林コーチが出場しました。

 

■監督コメント
日本グランプリシリーズである兵庫リレーカーニバルに照井が出場。
外国人選手達がハイペースで引っ張るも、付くことは出来ず、後方の集団でレースを進めました。それでも日本人集団を引っ張り、最後は勝ち切って、日本人先頭争いの2選手に迫る走りでした。内容が良かっただけに、前半の自重が惜しかったなという印象。本人も今後は自信を持って前で戦えるようにしたいとのことです。

■照井選手コメント

兵庫リレーカーニバル10000mに出場させて頂きました。
ハイペースになる事を予想し、先頭集団ではなく、後ろから追い上げるといったプランでスタートしました。一定ペースで集団を引きながら走り、後半は力を振り絞る事はできましたが、もう一つ前の集団でレースを進めないと順位やタイムが付いてこないのと、今後トップレベルの選手と戦う事ができないと感じました。
良い点、悪い点がはっきりしているので、次のレースに向けて準備していきたいと思います。
応援ありがとうございました。

 

 

■ガイド小林コーチコメント

唐澤剣也が一般男子5000mに出場。入社後およびシーズン初戦で、結果としては目標に一歩届かず悔しさが残りました。
内容は序盤から終盤まで一定でペースメイクし、ラストで同障害クラスの選手に競り負けたものでした。成果は練習通りの数字が出たこと、課題は同クラス選手に負けたことです。次は負けないよう、改善に励んでもらいたいです。
また今回は、一般男子と同時スタートという機会を与えてもらいました。レベル差がありスタートから別レースとなりましたが、まずは障害者スポーツを牽引する立場として大きな一歩を踏み出せました。今後も挑戦し続け、障害者スポーツを盛り上げてほしいと思います。

■唐澤選手コメント

いつもSUBARU陸上部への応援ありがとうございます。
この度兵庫リレーカーニバルの5000mに出場いたしました。
夢にまで見たSUBARUのユニフォームを着てのレース、とてもワクワクドキドキでした。
しかし、結果としてはライバルの選手に負けてしまい、とても悔しい結果のレースとなってしまいました。
ガイドの小林コーチをはじめ、応援・サポートしてくださっている方々に申し訳ない気持ちでいっぱいです。
どのようにしたらライバルの選手に勝てるのか、そして自己記録を更新できるのか、今回のレースを振り返り、改めて戦略を練り、次リベンジしたいと思います。
引き続き応援のほど、どうぞよろしくお願いいたします。

 

総合結果については、以下のサイトよりご確認ください。

http://www.haaa.jp/2022/rc/web/tt.html#2022/04/24

 

 

ご声援、ありがとうございました。

レース結果一覧