RACE
2018.03.19

2018新潟ハーフマラソン

日時
2018年3月18日(日)
場所
新潟県スポーツ公園→デンカビッグスワンスタジアム
種目 選手名 順位 タイム
ハーフマラソン 牧 良輔 10位 1時間3分29秒
ハーフマラソン 口町 亮 43位 1時間7分21秒

3月18日(日)に2018新潟ハーフマラソンが開催され、SUBARU陸上部からハーフマラソンに牧選手、口町選手が出場しました。

 

■マネージャーコメント

新潟ハーフマラソンに牧・口町の2名が出走しました。
2名とも来月の長野マラソンに向けての練習過程でのレースでした。
牧は地元新潟市での大会ということもあり、前半から積極的に前でレースを進めました。後半は先頭集団からこぼれてしまい自己ベストにはわずかに届きませんでしたが、長野マラソンに向けて良い状態を維持しています。
一方口町は2日前まで合宿に参加しており、疲労がピークの状態の中でのレース参加でした。結果としては走り切るだけとなってしまいましたが、直近の練習は良く出来ていますので、ここからしっかりと長野マラソンに向け調整して行ってほしいと思います。

 

 

■牧選手コメント

63分29秒で10位という結果については詰めの甘さを感じます。気象条件が良く、8位まで62分台の結果が出ていたので、その辺りでゴールできたら理想でした。あくまで4月15日の長野マラソンに向けての過程ですので、残り約1ヶ月弱の期間を有効に使って整えていきます。
また、本大会は私が育った地域がコースの一部に含まれており、走りながら様々な思い出がよみがえりました。レースに参加するという形で新潟県の陸上競技に関われたことを嬉しく思います。

牧_新潟ハーフ201803①

牧_新潟ハーフ201803②

 

 

■口町選手コメント

結果としてはキャリアの中でワーストの記録で走ってしまいました。直前までの合宿の疲労の影響もあり、スタート直後からレース後半のような足の重たさがありました。7キロ付近で先頭集団から離れてからはペースダウンに歯止めがききませんでした。その点は反省し次のレースに活かしていきたいです。ただ直前までの合宿では非常に良い練習が出来たので調子自体は悪くありません。疲労をしっかりとり調整を行い、次に出場を予定している長野マラソンに照準を合わせていきたいです。
本日は応援ありがとうございました。

口町_新潟ハーフ201803①

口町_新潟ハーフ201803②

 

 

 

ご声援、ありがとうございました。

 

レース結果一覧