RACE
2017.05.22

第59回 東日本実業団陸上競技選手権大会

日時
2017年5月20日(土)、21日(日)
場所
秋田県立中央公園陸上競技場
種目 選手名 順位 タイム
1500m(予選) 廣田 雄希 1組6位 4分02秒14
1500m(予選) 口町 亮 2組5位 3分55秒21(自己新)
1500m(予選) 上村 純也 3組1位 3分49秒97(自己新)
1500m(予選) 小林 光二 3組3位 3分52秒84
1500m(決勝) 上村 純也 5位 3分51秒71
1500m(決勝) 小林 光二 10位 3分58秒17
1500m(決勝) 口町 亮 12位 3分58秒84
5000m 小林 光二 1組15位 総合64位 15分18秒75
5000m LEDAMA WESLEY 3組2位 総合2位 13分28秒35
5000m 廣田 雄希 3組20位 総合43位 14分49秒99

5月20日(土)、21日(日)に第59回 東日本実業団陸上競技選手権大会が開催され、SUBARU陸上部からは1500mに小林選手、上村選手、口町選手、廣田選手、5000mに小林選手、廣田選手、LEDAMA選手が出場しました。

 

■監督コメント

秋田県で行なわれた東日本実業団陸上に参加しました。
一日目、小林・上村・口町・廣田が1500mに出場、上村と小林は着順で予選通過、口町はタイムで拾われました。廣田は前半から積極的に走りましたが、後半一気にペースアップされると置いていかれました、最後もうひと粘り出来ていれば良かったと思います。
決勝では口町が外国人選手に付いて行き、最後は失速しましたが持ち味の積極性を発揮しました。上村は予選で自己記録を更新し、その勢いで日本選手権の標準を狙いましたが、風にも阻まれ標準突破はなりませんでした。しかし、日本人では3番手に入り、スピードがあるところを見せてくれました。小林も本格的な復帰レースで二本揃えて無事に走ってくれ、復活へ少しずつ階段を上ってくれていると感じました。
中距離の1500mではありましたが、上村と口町が自己記録を更新し、一日目はまずまずの結果だったかと思います。

二日目、午前中のタイムレース1組目に小林が走りました。さすがに前日の疲労があったようで、終始苦しい走りではありましたが、長い故障中には出来なかった(苦しむ)経験が積めて、また次の段階に進んでくれるでしょう。
午後の3組目にはレダマと廣田が出走、レダマは前回のゴールデンゲーム同様、積極的にレースを引っ張りました。最後はケニアの先輩ランナーのスパートに屈しましたが、レダマはまだ若く、この経験を今後の成長に繋げて行けると思います。
廣田も小林同様、疲労が残る中でのレースでしたが、気持ちで引いてしまい最初から後方でのレースとなってしまい残念でした。
尚、出走予定であった口町は少しアクシデントがあり、大事をとって出走を取りやめました。

まだまだ新人選手含め本調子とまでは言えない中でのレースではありましたが、今後しっかり練習を積んで、まずは5000・10000mで自己記録更新出来るよう、しっかり鍛えたいと思います。

 

5月20日(土)1500m
出走:小林選手、上村選手、口町選手、廣田選手

 
■上村選手(ゼッケン326)、小林選手(ゼッケン324)

20170520東日本実業団_上村小林

 

■口町選手

20170520東日本実業団_口町

 

■廣田選手

20170520東日本実業団_廣田

 

5月21日(日)5000m
出走:小林選手、廣田選手、LEDAMA選手

 
■LEDAMA選手

20170521東日本実業団_レダマ

20170521東日本実業団_レダマ②

20170521東日本実業団_レダマ③

 

■廣田選手

20170521東日本実業団_廣田

 

■小林選手

20170521東日本実業団_小林

 

 

■小林選手コメント

長期故障を乗り越え、4月から復帰計画に沿って進捗してきました。
長らく不安を抱えながら練習していましたが、今回のレースで完治を確信したところです。

<試合について>
初日の1500mで追い込み過ぎ、2日目の5000mは予定した走りが出来ませんでしたが、現状の把握と次の試合へ向けての刺激を行えました。

<今後について>
直近は6月4日の試合に現状のピークを合わせ、さらにその次の試合に繋がる結果を残したいと思っています。

引き続き、応援よろしくお願いします。

 

■上村選手コメント

今回の東日本実業団選手権は、入社してからの初の公式戦でした。
怪我が明けてレースまで時間がない中でも、基本のストレッチや動き作りを徹底的に行えていたのがベスト更新に繋がったのだと思います。
また課題も見つけることができました。
さらに高いレベルで戦っていけるよう課題と向き合っていき力をつけて行きます。
応援ありがとうございました。

 

■口町選手コメント

暑い中応援ありがとうございました。
1500mと5000mの二種目にエントリーさせて頂きました。
1日目に行われた1500mでは自己ベストを更新し決勝へ出場することが出来ました。決勝では12位になってしまいましたが、一周目からハイペースで進めていき一時はトップで走れました。自分らしい攻めの走りが出来てよかったです。
5000mは足に違和感が出てしまった為棄権させて頂きました。前日の1500mで良い走りが出来ただけに悔しいです。また応援して頂いた方には申し訳ないです。早く治して次の機会にしっかりと走ります。
また今回がSUBARUでの初の公式戦となりました。SUBARUでレベルアップ出来るよう頑張りますので、応援よろしくお願いします。

 

■廣田選手コメント

1500mと5000mを走らせていただきました。
結果はどちらのレースも思った走りが出来ませんでした。
たくさんの課題をみつけることができたので、これから弱い部分をしっかり叩き直していきたいと思います。
応援ありがとうございました。

 

■LEDAMA選手コメント

今回は初めての日本での公式のレースなので、トップを狙って走りました。今回は気温がとても高く、非常にタフなレースとなりました。ラストで負けてしまいましたが、レース内容としてはとても良かったと思います。このあと大きなレースが続くのでしっかり走っていきたいと思います。

 

 

総合結果については、以下のサイトをご覧ください。
http://hnj.jita-trackfield.jp/

 

 

 

 

ご声援、ありがとうございました。

レース結果一覧