RACE
2017.04.24

日本体育大学長距離競技会

日時
2017年4月22日(土)~23日(日)
場所
日本体育大学健志台陸上競技場
種目 選手名 順位 タイム
5000m 阿久津 圭司 28組19位 14分09秒45
5000m ロロット アンドリュー 28組27位 14分40秒81
5000m 小林 光二 -位 DNF(3000mまで)
10000m 小山 司 9組9位 29分19秒03

4月22日(土)~23日(日)日本体育大学長距離競技会が開催され、SUBARU陸上部からは5000mに阿久津選手、小林選手、ロロット選手、10000mに小山選手が出場しました。

 

■監督コメント

日体大記録会に四選手が出場しました。
小山は雨の中、今シーズン初レースでした。
東京マラソン以降も順調にトレーニングを継続しており、調整段階で少し疲れはあったもののしっかり体調を合わせて設定していた記録通りに走り切りました。予定している仙台ハーフでは自己記録更新を期待します。
二日目の5000mに小林、阿久津、ロロットが出走。
まず小林が長期故障からの復帰を目指し、レース勘を戻す目的で3000mまで走りました。足の痛みは癒えていますので、焦らず段階を踏んで行きたいと思います。
阿久津も14'10"の設定で走りましたが、目的通りで納得いく走りでした。次回以降の記録を狙うレースで期待します。
一方、来日初戦のロロットは残念な結果でしたが練習ではかなり良い走りもしていましたので、本人とも確認した上で次のレースを目指します。

 

4月22日(土)10000m

■小山選手コメント

今シーズン初のレースは次の仙台ハーフに向けての練習という位置付けで出場しました。調子が良かったこともあり余裕を持って予定通りのタイムで走れました。ラスト1kmで先頭からは置いていかれてしまいましたが、本格的スピード練習をしていない現状としてはまずまずだったと思います。ただあくまで次しっかり走ってこそ意味があると思うので引き続き精進していきます。本日は応援ありがとうございました。

20170422日体 小山①

20170422日体 小山②

 

4月23日(日)5000m

■阿久津選手コメント

今回の日体大は設定が大体14'10"くらいという位置づけで走り、おおよそそのくらいでゴール出来ました。
内容としては前半余裕を持って行けていましたが3000m過ぎて思ってる以上にきつくなってしまい、まだまだ練習が足りないなと感じました。
次はGGNを予定しています。そこではしっかりと自己ベスト更新できるよう調整していきたいと思います。
ひんやりとした風が強い中応援ありがとうございました!

20170423日体 阿久津①

20170423日体 阿久津②

 

 

■ロロット選手コメント

日本での初レースでしたが、右のシンスプリントの痛みが出てしまい、悔しい結果となりました。
これから日本で活躍していくために痛みを治して、良い結果を皆さんに見てもらえるよう頑張ります。

20170423日体 ロロット①

 

総合結果については、以下のサイトをご覧ください。
http://www.nittai-ld.com/result/pc/C201702/main.html

ご声援、ありがとうございました。

 

レース結果一覧