RACE
2015.11.04

第56回東日本実業団対抗駅伝競走大会

日時
2015年11月3日
場所
埼玉県庁~熊谷スポーツ文化公園
区間 選手名 区間順位 区間記録 総合順位 総合記録
1区(11.6km) 阿久津 圭司 13位 34分15秒 13位 34分15秒
2区(15.3km) 山﨑 敦史 12位 46分25秒 12位 1時間20分40秒
3区(9.2km) ジョセフ チャチャ 11位 27分26秒 12位 1時間48分06秒
4区(9.5km) 小山 司 16位 30分28秒 13位 2時間18分34秒
5区(7.8km) 牧 良輔 9位 24分07秒 11位 2時間42分41秒
6区(10.6km) 滑 和也 5位 30分27秒 10位 3時間13分08秒
7区(13.5km) 関口 頌悟 9位 41分14秒 12位 3時間54分22秒

■監督コメント

早朝から応援いただきましてありがとうございます、総合12位で声援に応えられず申し訳なく思います。
夏の走り込みの終盤に故障者を出してしまい、計画通りのトレーニングを積ませる事ができませんでした。
ただここに来て殆どの選手の体調も戻り、まとまった練習が出来てきています。
今回の悔しい結果を忘れずにこれから計画的にトレーニングを積んで、ニューイヤー駅伝では万全の状態でスタートラインに並べたいと思います。

 

 

■1区 阿久津選手 スタート ⇒ 13位

阿久津2015.11.3

阿久津2015.11.3②

【阿久津選手コメント】

朝早くから応援ありがとうございました。毎年のことながらこの駅伝は練習不足が出てしまいなかなかうまく走ることが出来ませんでした。最初からきつく、後半のスパートされた時に全く対応出来ませんでした。集団から離されてしまい後続の選手達に申し訳ない位置で渡してしまいました。
しかし今回の駅伝で刺激が入ったので今後の練習でNY駅伝に向けてしっかり立て直しを図りたいと思います。

 

■2区 山崎選手 13位 ⇒ 12位

山崎2015.11.3

【山崎選手コメント】

今回も昨年に続き2区を走りましたが、今回は非常に厳しい結果となってしまいました。
流れを変えるような走りも出来ず、何も出来ずに終わったしまったように思います。
ニューイヤー駅伝は今回の反省を生かし、しっかり準備をして勝負していきたいと思います。
応援ありがとうございました。

 

■3区 チャチャ選手 12位 ⇒ 12位

chacha2015.11.3③

【チャチャ選手コメント】

応援ありがとうございました。
初めての駅伝で、不安と緊張がありましたが、最後まで走りきることができました。
足の状態を万全にして、ニューイヤー駅伝では良い走りをしたいと思います。

 

■4区 小山選手 12位 ⇒ 13位

小山2015東日本

【小山選手コメント】

まずはSUBARUチームの応援ありがとうございました。
結果は個人としては散々なものになってしまいました。ただこのまま今回は走れなかったで終わらせてしまっては何の意味もありませんので、しっかりと分析・反省をしたうえでまた練習に取り組んでいかなければならないと痛感しております。
下ばかり向いていても何も始まりませんので、次のレースやニューイヤーでは最高の走りをするための一つの経験として今回を乗り越えて行きます。
本当に応援ありがとうございました。

 

■5区 牧選手 13位 ⇒ 11位

牧2015.11.3

【牧選手コメント】

タスキを受け取った時点で前に15秒差で2チームがいたので、序盤は目標があり走りやすい展開でした。トータルタイムは、もう10秒早ければ区間順位も5位あたりだったので、後半の伸びがもう少し欲しかったところです。
現状の調子ではまずまずですが、ニューイヤーではまずまずなんて甘いことは言ってられません。入賞を目指し覚悟を決めて取り組みます。

 

■6区 滑選手 11位 ⇒ 10位

滑2015東日本 

【滑選手コメント】

チーム全体としては、終始下位争いから抜け出せず厳しいレースになったのかと思います。私個人としては、最近少しずついい走りの感覚を取り戻してきたので、今回のレースを自信を取り戻すキッカケにしたいと考え臨みました。
チームの悪い流れを断ち切るには物足りない結果で課題も残りますが、得意の追い風を生かしながらレース勘はしっかり取り戻せたので、ニューイヤーに繋がるレースは出来たと感じています。
今回、直近で海外遠征もあり、後半の負担の少ない区間に回してもらいました。
ニューイヤー本番では、主要区間でチームを引っ張る走りが出来るよう、今回の結果を踏まえしっかり準備をしていきます。

 

■7区 関口選手 10位 ⇒ 12位

関口2015東日本

【関口選手コメント】

今回、私は7区を走らせて頂きました。皆様からの温かいご声援が力になりました。しかし、競り合いに負けてしまい、個人的には課題を未だに克服できていないという悔しい結果に終わってしまいました。
先輩方のお陰でニューイヤーに出場することはかないましたので、残り2ヶ月は今取り組んでいることの質を1つ、2つと上げていきニューイヤーでは個人としてのリベンジと共にチーム目標の8位入賞を果たしていきたいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

関口2015東日本②

たくさんのご声援ありがとうございました。
総合12位でゴールし、ニューイヤー駅伝への出場権を獲得しました。
ニューイヤー駅伝では結果を出せるように、チーム一丸となり頑張ります。

 

結果については下記のサイトをご覧ください。
http://www.hnj.gr.jp/result/ekiden_man/2015.html

レース結果一覧