RACE
2015.04.28

第63回兵庫リレーカーニバル

日時
2015年4月25日〜26日
場所
兵庫県神戸市 ユニバー記念競技場
種目 選手名 順位 タイム
グランプリ10000m 山崎 敦史 11位 28分50秒00
アシックスチャレンジ10000m 1組 牧 良輔 7位 28分55秒60
アシックスチャレンジ10000m 1組 小山 司 10位 29分10秒33

4月25日(土)〜26日(日)兵庫県神戸市にて兵庫リレーカーニバルが開催され、SUBARU陸上部からは、25日のアシックスチャレンジ10000mに牧選手、小山選手、26日のグランプリシリーズ10000mに山崎選手が出場しました。

 

■監督コメント

アシックスチャレンジに牧と小山、グランプリ10000mに山崎が出走しました。
3選手ともに今季初戦。牧と小山は学生のユニバーシアード選考会の中に混じる形になりました。

牧は先頭集団でレースを進めましたが、勝負所で離されてしまいました。
小山は中盤で先頭集団からこぼれてしまいましたが、最後まで粘って走り切りました。
課題はありますが、初戦にしては手ごたえも感じられた走りでした。次レースはもう一段調子を上げられるように取り組んでもらいます。

翌日のグランプリの山崎は練習段階で少し脚に痛みが出てしまい、万全とはいかない中でのレースでした。
レベルの高いレースですので、冷静に調子を見極めて走るよう指示しました。日本人の先頭集団からは離されましたが、終盤まで粘って走れていたと思います。しかし最後我慢しきれず離され、記録的にはもう一声といった走りでした。

3選手とも今回のレースを経て、次のレースに繋げていって貰いたいと思います。
応援ありがとうございました。

 

4月25日(土)アシックスチャレンジ10000m

image1_1
腰ナンバー38:牧選手、20:小山選手

 

■牧選手コメント

タイムは28分55秒でセカンドベストでした。欲を言えば自己記録更新というところでしたが、初戦としては悪くない感触を得ています。残り2000mの急なペースアップに対応できなかったことが課題です。しかし序盤の位置取りや、レース運びの部分で良かった点もあったので、次に繋がるレースになったかと思います。

image2_3

 

■小山選手コメント

今シーズンのトラックレース初戦でした。ペースの変動もある難しいレースで課題も多く残りましたが、その中でも粘り強く走れた点は良かったです。練習はしっかりこなせているので、今後のレースに向けてまた仕上げていきたいと思います。応援ありがとうございました。

image3_3

 

4月26日(日)グランプリ10000m

■山崎選手コメント

今季初戦として兵庫リレーカーニバル10000mに出場しました。
調子としては悪くはなかったと思いますが、7000m以降ペースダウンしてしまいました。
直前で少し脚を痛め練習が途切れてしまったことなど様々な要因が考えられますが、しっかり今回のレースを反省して、日本選手権で結果を残せるように繋げて行きたいと思います。

image4_4

image5_5

 

総合結果については、以下のサイトをご覧ください。
http://www.haaa.jp/

ご声援、ありがとうございました。

 

レース結果一覧