「レヴォーグ」大幅改良モデルを発表
総合安全性能とツーリング性能を大幅進化~
● | 「アイサイト・ツーリングアシスト」を搭載し、より高度な運転支援を実現 |
● | 後退時自動ブレーキシステム、フロントビューモニター、スマートリヤビューミラー、ステアリング連動ヘッドランプ等の先進安全機能の追加により、総合安全性能を飛躍的に向上 |
● | 走りの愉しさを追求し、操縦安定性や乗り心地、静粛性を更に向上 |
SUBARUは、「レヴォーグ」大幅改良モデルを本日2017年7月3日に発表し、8月7日に発売します。
「レヴォーグ」は、「革新スポーツツアラー」をコンセプトに2014年4月に発表。アイサイトをはじめとする最先端の安全性能と、SUBARUが培ってきたツーリング性能を高い次元で両立したスポーツワゴンです。
今回の大幅改良では、全車速域でアクセル・ブレーキ・ステアリングの操作をサポートするアイサイトの新機能「アイサイト・ツーリングアシスト」をSUBARUとして初搭載。ロングツーリングの際の快適性と安心感を大幅に高めています。更に、後退時自動ブレーキシステム、フロントビューモニター、スマートリヤビューミラー、ステアリング連動ヘッドランプ等の先進安全機能を新たに追加。全方位にわたってドライバーの安全運転を支援する仕様としました。走行性能は、サスペンションと電動パワーステアリングの改良*1により、乗り心地や操縦安定性、操舵フィーリングを高めたほか、ボディの各所に振動騒音対策を施すことで走行時の静粛性を向上。加えて、1.6Lエンジンの制御を最適化し、実用燃費を向上させています。レヴォーグの強みである最先端の安全性能やツーリング性能に更に磨きをかけることで、ドライバーが「いつまででも、どこまででも走り続けたい」と思える性能を実現しました。
エクステリアは、フロントグリルやフロントバンパー、LEDヘッドランプのデザインを刷新するとともに、フロントフォグランプにLEDを採用したことで、より精悍なフロントフェイスとした*2ほか、一部グレードには新しいデザインのアルミホイールを採用*3。ボディカラーには新色の「ストームグレー・メタリック」も新たに用意し、レヴォーグの魅力を更に高めました。
インテリアは、インパネやセンターコンソール、センターパネルをはじめとする各種パネルをより質感の高いものに変更。8インチのナビゲーションにも対応した仕様とし、ビルトインナビ*4のデザインも一新しました。また、これまでもインパネ中央上部に搭載されていたマルチファンクションディスプレイを5.9インチの大型カラー液晶に変更し、より高精細で見やすい車両情報表示を実現しました。更に、利便性を高めるためにリヤシートの分割方式を多彩なアレンジが可能な4:2:4分割に変更したほか、これまで本革シート装着車にのみに設定されていたシートヒーターを、1.6GT EyeSightを除くグレードに標準装備。気持ちの良いロングドライブを、インテリアでもサポートします。
*1:サスペンション改良は、STI Sportを除く
*2:STI Sportの変更点はLEDヘッドランプ及びLEDフォグランプカバー
*3:1.6GT EyeSight S-style、1.6GT-S EyeSight、2.0GT-S EyeSight
*4:ディーラー装着オプション
![]() |
![]() |
レヴォーグ 2.0GT-S EyeSight エクステリア | レヴォーグ 2.0GT-S EyeSight インテリア |
<SUBARUオフィシャルWebサイト レヴォーグ> https://www.subaru.jp/levorg/levorg/
【レヴォーグの主な改良内容】
■ 安全性能
・ アイサイト*5
◆アイサイト・ツーリングアシスト
◆後退時自動ブレーキシステム
・ アイサイトセイフティプラス*5
◆フロントビューモニター
◆スマートリヤビューミラー
・ ステアリング連動ヘッドランプ
・ オートビークルホールド
■ 走行性能
・ フロント&リヤサスペンション改良*6
・ 電動パワーステアリング改良
・ 外部からの音の侵入や振動を抑えることによる車内静粛性向上
・ 高μブレーキパッド採用*7
・ 1.6Lエンジンの制御最適化
■ エクステリア
・ 新デザインLEDハイ&ロービームランプ
・ 新デザインフロントグリル*6
・ 新デザインフロントバンパー*6
・ LEDフロントフォグランプ*6
・ 新デザインフロントフォグランプカバー
・ 新デザイン18インチアルミホイール*8
・ 新ボディカラー「ストームグレー・メタリック」追加
■ インテリア
・ 新デザインインパネ加飾パネル*9
・ 新デザインフロントコンソール
・ 新デザインセンターパネル
・ 新デザインドアスイッチパネル(ピアノブラック調+シルバー塗装)
・ 新デザインドアグリップ
・ マルチファンクションディスプレイ(5.9インチ大型カラー液晶)
・ 新型8インチビルトインナビ*10
・ ワンタッチフォールディング機能付4:2:4分割可倒式リヤシート
・ シートヒーター(ファブリックシート装着車)*11
*5:新型レヴォーグの先進安全装備に関しては、2017年6月19日のニュースリリースをご確認ください。
『SUBARU 「アイサイト」を大幅進化、新機能「ツーリングアシスト」を搭載』
https://www.subaru.co.jp/press/news/2017_06_19_4301/
*6:STI Sportを除く
*7:1.6GT EyeSightを除く
*8:1.6GT EyeSight S-style、1.6GT-S EyeSight、2.0GT-S EyeSight
*9:1.6GT-S EyeSight、2.0GT-S EyeSight
*10:ディーラー装着オプション
*11:1.6GT EyeSightを除く 本革シート装着車には従来型でも設定あり
【店頭デビューフェア】
2017年9月2~3日、9~10日
【販売計画】
月販2,000台
【価格】
グレード | エンジン | 変速機 | 駆動方式 | 価格(単位:円) | ボディカラー | |
消費税込 | 消費税抜 | |||||
1.6GT EyeSight | 1.6L 水平対向 4気筒DOHC 直噴ターボ"DIT" |
リニアトロニック | AWD | 2,829,600 | 2,620,000 | クリスタルホワイト・パール※1 アイスシルバー・メタリック ダークグレー・メタリック クリスタルブラック・シリカ ピュアレッド ストームグレー・メタリック ラピスブルー・パール WRブルー・パール※2 |
1.6GT EyeSight S-style |
2,926,800 | 2,710,000 | ||||
1.6GT-S EyeSight |
3,078,000 | 2,850,000 | ||||
1.6STI Sport EyeSight |
3,564,000 | 3,300,000 | ||||
☆2.0GT-S EyeSight |
2.0L 水平対向 4気筒DOHC 直噴ターボ"DIT" |
スポーツ リニアトロニック |
3,618,000 | 3,350,000 | ||
2.0STI Sport EyeSight |
4,050,000 | 3,750,000 |
※1:32,400円高(消費税込)
※2:STI Sport専用色
☆:写真掲載グレード