富士重工業は、このたび、2010年度のCSR(企業の社会的責任)活動にかかわる実績をまとめた「2011CSRレポート」を発行しました。 富士重工業では、2000年から環境報告書を、2004年からは社会性報告を加えた社会・環境報告書を、2009年からはより広範なCSR活動を報告する「CSRレポート」として、毎年発行しています。
「2011 CSRレポート」は富士重工業とグループ企業のCSR活動を掲載したA4版38ページの冊子版と、環境データや各工場サイトのCSR活動など、より詳細なCSR活動を掲載した94ページのWeb版フルレポート(PDF)があり、冊子版の主な内容は下記の通りです。
1. 第4次環境ボランタリープラン(環境保全自主取り組み計画 2007年度~2011年度) の2010年度実績と評価。
2. 富士重工業の社会・環境活動に対する客観的なご意見として外部の有識者による「第三者意見」を掲載。
3. 富士重工業とそのグループ企業の特長ある取り組みを分かりやすく紹介する特集記事を掲載。
<特集>
「2011 CSRレポート」は、9月14日以降、冊子版の無償配布を行います。ご希望の方は、富士重工業ホームページ(http://www.fhi.co.jp/)よりご請求ください。また、ホームページにはWeb版フルレポート(PDFファイル)を掲載しており、ダウンロードも可能となっています。
[PDF/98.3KB]