news.gif

 
2001年2月26日


スバル サンバーシリーズ 発売から40年

 富士重工業(田中 毅社長)のスバル サンバーシリーズは、1961年2月のサンバートラックの発売から40周年を迎えました。
 40年間の累計生産台数は約304万台にのぼり、大きく使いやすい荷室と足元が広く快適な居住スペース、リヤエンジンレイアウトによる優れた駆動力、4輪独立サスペンションによる安定した走りなど、商用車としての優れた資質が、今日に至るまで好評を博しています。

 スバル サンバーシリーズは、それまでボンネット型が主流であった軽貨物車市場において、最も積載効率の高いキャブオーバー型を採用し、1961年2月にトラック、続いてライトバンを発売、高い積載性や優れた加速性能が評価され、順調に販売を伸ばしました。
 その後のモデルチェンジの中では、1979年10月の軽キャブバン初のハイルーフ車発売、1980年11月の軽キャブオーバー初の4WD車設定、そして1990年3月の軽商用車唯一の4気筒エンジン搭載など、常に先進の独創的技術を提供し続けています。
 加えて、1993年12月に発売された「ディアス クラシック」は、ロマンとモダンの融合した独創的なスタイルとレトロ感覚が人気を博すなど、デザインと機能の両立を実現した1BOXとして評価され、1999年10月の軽乗用ワゴン「ディアス ワゴン クラシック」の発売へと繋がっています。
 また、1999年2月には軽自動車新規格に対応し、シャシーフレーム付新環状力骨構造の新採用による高い安全性の確保と、フルキャブボディの採用によるクラストップレベルのカーゴスペースの確保を両立した新規格サンバーを発売し、ベストレイアウトの軽商用車との評価を得ております。

  一方、生産面においては、当初、群馬製作所伊勢崎第ニ工場(現伊勢崎製作所)でスタートした生産も、1962年9月からは群馬製作所本工場でも行われるようになりました。1973年8月からは、富士重工業の関係会社である桐生工業(群馬県桐生市、高橋 光夫社長)に生産を委託、一時期、群馬製作所本工場でも並行して生産されることはありましたが、同社を中心に生産が行われました。その後、1994年10月には再び群馬製作所本工場への生産集約化を果たすなど、変遷を遂げながら現在に至っています。

  スバル サンバーシリーズは、この40年の間、一貫してRR(リヤエンジン・リヤドライブ)レイアウトによる優れた信頼性と快適性にこだわり、まさに「プロが選ぶ商用車」との評価を得て、今後ますます多様化するユーザーニーズに的確にこたえてまいります。

>>資料1   >>資料2
 
BACK

 


Copyright(C)FUJI HEAVY INDUSTRIES LTD,2001.ALL Rights Reserved.