スバル フォレスターをフルモデルチェンジ
~新世代クロスオーバー「NEW フォレスター」を発売~
富士重工業は、スバル フォレスター シリーズをフルモデルチェンジし、本日より全国のスバル特約店を通じ一斉に発売する。
今回発売するNEWフォレスターは、「Best Balance for Active Life」という商品コンセプトのもと、このクルマによってお客様のライフスタイルがアクティブでさらに楽しいものとなる最良の1台を目指し、あらゆる部分を一新した。
フォレスターは、1997年の初代モデル発売以来、高い走破性とシンメトリカルAWDによる優れた走行性能、見晴らしの良いアイポイントによる使いやすさが、国内外の市場で高い評価を得てきた。第3世代を迎えるNEWフォレスターは、こうしたフォレスター本来の強みを究め、「パッケージング」、「走り」、「環境」という3つの要素を絶妙にバランスし凝縮。乗る人すべてが、生活の様々なシーンにおいて、“使いやすさと安心感、そして、快適で気持ちの良い走り”を実感することのできる、スバルが提案する新世代のクロスオーバーSUVである。
なお、NEWフォレスターをベースとした福祉車両「トランスケア ウイングシート リフトタイプ」は、2008年2月末発売予定である。
スバル フォレスター「2.0XT」 スバル フォレスター「2.0XS」
【開発のポイント】
商品コンセプトである「Best Balance for Active Life」を実現するため、使いやすさを追求した「パッケージング」、シンメトリカルAWDによる安心感に裏打ちされた「走り」の楽しさ、そして社会性に十分に配慮した「環境」という3つの要素をバランスし一つに凝縮することを重要ポイントとして開発した。
<パッケージング>
取り回しの良い最適なボディサイズとしながらも、乗る人すべてが快適でゆったりとくつろげる室内空間と優れたユーティリティを両立するパッケージを実現。また、力強さと上質さをあわせ持つ都会的でモダンなエクステリアを表現。
<走り>
「快適・信頼の新しいスバルの走り」の実現を目指し、スバルのコア技術である水平対向エンジンと、“SI-シャシー(SUBARU Intelligent-Chassis)”のコンセプトに基づく新しいシャシーとの組み合わせにより、快適で気持ちの良い走りと高い安全性を両立。
<環境>
新開発エンジンの採用やボディ構造合理化による重量増抑制などにより、クラストップレベルの低燃
費と優れた低排出ガス性能を達成し、時代の要請に配慮した優れた環境性能を実現。
【グレード構成】
- 「2.0X」 優れた経済性、お求め易い価格をバランスさせたベーシックモデル
- 「2.0XS」 扱いやすさと経済性に充実の装備をバランスさせたスタンダードモデル
- 「2.0XT」 力強い走りと優れた環境性能をバランスさせたツーリングモデル
【主な商品特長】
1. パッケージング
- 全長、全高、全幅、ホイールベースを拡大させながらもリヤオーバーハングを抑えることで、優れた取り回し性と快適でゆとりある室内空間を実現。
- フロントトレッドの拡大によりタイヤの切れ角を増やし、5.3m(従来比-0.1m)の優れた最小回転半径を実現。
- アプローチアングル、ディパーチャーアングルを最適化。225mm*のロードクリアランスと相まって、ラフロードなどでの高い走破性を実現。
- 新開発のダブルウィッシュボーン式リヤサスペンションの採用によりカーゴスペースの張り出しを抑え、カーゴルームのユーティリティを向上。9インチサイズのゴルフバッグを横に4個積載可能。
- フロントガラスの面積を拡大するとともに、リヤクォーターガラス、リヤゲートガラス、Dピラーの大きさや形状を工夫するなど、良好な前後視界を確保。
- ドアミラー形状を工夫することで、後方視認性を向上させながら最大幅(ドアミラーを含む)で従来比-10mmとし、取り回し性を向上させるとともに、風切り音や雨天時の鏡面への水滴付着を低減。
- 体格に合わせてドライビングポジションを自由に調整できるよう、運転席シートリフター機能、チルトステアリングを装備。また、「2.0XS」、「2.0XT」に、テレスコピックステアリングを採用。
- サッシュドアの採用によりドア開口面積を拡大するとともに、リヤドア開度を広げ乗降性を向上。
- リヤゲート開口部は、張り出しを抑えた形状とし、荷物積載時などの利便性を向上。
- ボディ剛性を向上させることで室内へのロードノイズの侵入を低減。また、ドア開口部の全周に2重ドアシールを採用するとともに、シール圧の最適化などにより気密性を高め、静粛性を向上。
2.ユーティリティ
- フロントシートのヘッドレストを取り外し後方に倒すと、くつろぎのスペースが広がるソフトフラットシート機能を採用。
- リヤシートに、6:4分割可倒機能を装備。また、「2.0XS」、「2.0XT」に、リヤゲート側からワンタッチでリヤシートを前倒しできるワンタッチフォールディング機能を装備。
- リヤシートにリクライニング機構を装備し、後席の快適性を向上。
- シート生地に、水や汚れに強い撥水機能付きのハニカムコードファブリックを採用。(「2.0XS」、および「2.0XT」のジェットブラック内装仕様車)
- ハンドバッグやA4サイズのノートPCも収納できるマルチファンクショナルセンターコンソールを採用。上蓋はスライド可動式としクッションを装備することでアームレストとして利用できるほか、携帯オーディオなどの収納に便利な脱着式トレイを装備。また、全車に12V電源を、「2.0XS」、「2.0XT」に外部入力端子を装備。
- リヤ中央席のクッション部にリトラクタブル式のリヤテーブルを装備。カップホルダーとトレイを組み合わせたテーブル機能により後席の利便性を向上。(「2.0XS」、「2.0XT」)
- 広大な開口部により全席での開放感を広げる大型ガラスサンルーフを採用。(プラチナセレクション仕様車、および プラチナレザーセレクション仕様車。「2.0XS」を除くジェットブラック内装仕様車にはメーカー装着オプションで設定)
- UV(紫外線)&IR(赤外線)を軽減するフロントガラス&サンルーフガラス、抗アレルゲンフィルター付フルオートエアコンを採用。(プラチナセレクション仕様車、および プラチナレザーセレクション仕様車)
- センタートレイなどにヘッドライトの点灯に連動したブルー基調のLED照明を装備。
- カーゴルームに、荷物の固定などに便利な格納式フックや、レジャーシーンでの電源として便利なカーゴソケット(DC12V/120W)を装備。
- リヤゲートに、操作性に優れる電磁式オープナーを装備。
- 薄型のティッシュボックスなどが収納可能な大容量のドアポケット、グローブボックスを装備。
- 不正にドアが開けられた場合、ホーンやハザードランプ点滅で周囲に異常を知らせる盗難警報装置を装備。
- エンジン始動時に車両側コントロールユニットとキー内蔵の電子チップとのID照合を行い、正規のキーであることが確認されてから始動を可能にするイモビライザーを装備。(「2.0XT」に標準装備。「2.0XS」にメーカー装着オプションで設定)
3. デザイン
(1) エクステリア
- “スーツの似合うモダンなSUV”をコンセプトに、力強さの中にも品格を感じさせる都会的でモダンなデザインを採用。
- 大きな塊の中から削りだした彫刻のように、力強く引き締まった贅肉のない立体造形を表現。
- ヘッドランプサイドからリヤへと続くキャラクターラインによるシャープさと、前後のバンパーと大きく張出したホイールアーチ形状によるSUVらしい力強さとの、絶妙なバランスが個性的なフォルムを形成。
- フロントグリルは、外周部のクロームメッキとメイン部のグレーメタリックの金属調塗装によるコンビネーションにより、上質感とシャープさを表現。
- ヘッドランプは、内部全域をクロームメッキとすることでランプ全体が光り輝き、クールさと機能性の高さを強調。
- リヤコンビネーションランプは、すべての機能を一つのランプにビルトインさせ光輝感と透明感を、そしてモダンな造形で新鮮さを表現。
- 17インチアルミホイールは、径の大きさを強調する放射状のスポークタイプを採用。切削処理により足元の力強さと質感を表現。また、16インチアルミホイールも切削処理を効果的に施し、シャープさと質感の高さを表現。
- ボディカラーは、全8色を設定。
(2) インテリア
- センターパネルからドアトリムにかけて躍動的な加飾パネルを配し、空間の広がり感と適度な包まれ感を演出。また、金属調と木目調などを組み合わせたセンターパネルや、金属調スイッチパネルを配したドアトリムなどにより、表情豊かで上質なインテリアを表現。
- モダンでクールなイメージを保ちながら上質感と開放感を持たせたプラチナ内装仕様の「プラチナセレクション」、および「プラチナレザーセレクション」と、上質な中にもスポーティさが溢れ立体感を感じさせるジェットブラック内装の、2つのインテリアカラーを設定。
- 外気温、平均燃費、デジタル時計を常時表示するインフォメーションメーター、オーディオ、ナビゲーションシステムを、視認性や操作性に優れるセンターパネル上部に配置し機能性を追求。
- フロントシートのクッション部に低反発タイプのウレタン素材を採用し、走行時の振動吸収性を向上。また、正確なドライビングポジションの維持のため腰や背中を面で支える新しいシートバックスプリングを採用。
- イグニッションキーをONにするとメーターの指針が最大値まで上昇し、速やかに戻ることで走りへの期待を高めるスイープ機能付きの3連メーターを採用。
- 立体的なデザインが印象的な常時発光のブルー3連メーターを採用。(「2.0X」、「2.0XS」、「2.0XS」のプラチナセレクション仕様車)
- 精緻感あふれる自発光式のスポーツルミネセントメーターを採用。また、ドアを開けたときに指針が発光するウェルカム照明などを装備。(「2.0XS」、「2.0XS」のプラチナセレクション仕様車にメーカー装着オプション、「2.0XS」のプラチナレザーセレクション仕様車、「2.0XT」に標準装備 )
4. パワーユニット
(1)2.0L DOHCエンジン(「2.0X」、「2.0XS」)
- レギュラーガソリン指定としながらも、新設計のDOHCシリンダーヘッドや吸気AVCSの採用などにより燃焼効率を向上させ、優れた環境性能と経済性を両立。
- DOHCシリンダーヘッドの採用に合わせ、燃焼室およびピストン冠面を新設計し圧縮比を最適化するとともに、燃焼室のコンパクト化により燃費を向上。
- 吸気ポートを新設計しタンブルガスの流動と吸気効率をともに高め、低中速トルク、燃費、および、排出ガス性能を向上。
- 吸気バルブの開閉タイミングを油圧で連続的に変化させるAVCS(アクティブ・バルブ・コントロール・システム)を採用。全域で充填効率を向上させ出力向上を図るとともに、バルブタイミングの最適化により燃焼効率を高め燃費性能も向上。
- スパークプラグ周辺の冷却水経路の最適化によりノック限界を高め、低中速トルクを向上。
- インテークマニホールドの管径、管長の最適化、等長等爆エキゾーストシステムの採用により吸・排気効率を向上。
- 2つの触媒を直列に配置するタンデム式のレイアウトを採用。触媒昇温性能を向上させ、触媒の早期活性化を図り高い排ガス浄化性能を実現。
- ツインマフラーの採用によりマフラー容量を拡大し、排気効率、消音性能をともに向上。
(2) 2.0L DOHCターボエンジン(「2.0XT」)
- 新設計のDOHCシリンダーヘッドを採用。吸気ポートと燃焼室の形状を平滑化し未燃焼ガス、残留ガスを低減させ燃焼効率を向上。
- 樹脂製インテークマニホールドの採用により、マニホールド内壁の平滑性を高め吸気抵抗を低減するとともに、従来型比約30%の軽量化を実現。
- スパークプラグ周辺の冷却水経路の最適化によりノック限界を高め、低中速トルクを向上。
- インジェクタのノズルを微粒化し燃焼効率を高め、排ガス中の有害物質の生成を抑制。
- 専用ターボユニットを採用。A/R、コンプレッサー、タービン翼形状の最適化により、スムーズで力強い加速を実現。
- 排気ポートに空気を強制導入し未燃焼ガスを燃やす2次エアシステムを採用。冷態時の有害物質の削減と触媒の早期活性化を促進。
- エキゾーストシステムを変更し排気効率を向上。また、触媒の最適化を図り優れた排ガス浄化性能を実現。
- 新形状のインタークーラーを採用。充填効率を高め出力を向上。
- ツインマフラーの採用によりマフラー容量を拡大し、排気効率、消音性能をともに向上。
5.ドライブトレーン
- ロードクリアランスを拡大し走破性を高めながらもエンジン搭載位置を変更。低重心化を促進することで優れた車両安定性を実現。
- 全車に、車両挙動安定装置VDC(ビークルダイナミクスコントロール)を採用し高い走行安定性を確保。各種センサーにより車両や路面の状況を常に把握し、コントロール限界付近では、ブレーキ制御、エンジン出力制御、AWDトルク配分制御(AT車)を作動させ、横滑りなどの不安定な挙動を抑制。
- AT車に、スポーツシフト*を備えたゲート式の4ATを採用。ファイナルギヤレシオ、トルクコンバータ特性の最適化、機構各部のフリクション低減などにより、走行性能、燃費をともに向上。また、セレクター位置の変更やローラーベアリングの採用などによりシフトの操作感を向上。
- MT車は、2~5速、およびファイナルのギヤレシオを変更し走行性能と燃費をともに向上。また、トランスミッション内部各部のフリクション低減などによりシフトの操作感を向上。
- ATセレクトレバーとInfo-ECOモードスイッチにより、シフトモードを[Info-ECO][スポーツ][マニュアル]の3モードに切り替えが可能。
- 信号待ちなどで、ブレーキを踏んで一定時間が経過すると変速機構をニュートラル状態にして燃費向上を促進するNコントロールシステムを採用。
- ドライバーが任意で3つの走行特性を選択できるSI-DRIVE(SUBARU Intelligent Drive)を採用。「Intelligent(インテリジェント)」モードでアクセルを踏み込み続けるとドライバーの要求を感知し、出力を最大に発揮するよう自動的に制御。(「2.0XT」)
- AT車には、アクティブトルクスプリット方式AWD、MT車には、ビスカスLSD付センターデフ方式AWDを採用。最適なトルク配分を制御し、優れたトラクション性能と車両安定性を実現。
6. シャシー
- 新しいシャシーのコンセプト“SI-シャシー(SUBARU Intelligent-Chassis)”に基づき、高剛性ボディとしなやかな足回りを融合させ、素直な操縦安定性としなやかで快適な乗り心地を実現。
- フロントサスペンションにストラット式を採用。トレッドの拡幅により旋回安定性を向上させるとともに、キャンバー、トー変化などのジオメトリー最適化によりタイヤの接地性を高め、確かなステアリング応答性を実現。
- リヤサスペンションに新開発のダブルウィッシュボーン式を採用。トレッドの拡幅、キャンバー変化、トー変化などのジオメトリーの最適化や、ホイールストロークの延長により、タイヤの接地性を高め優れた走行性能と乗り心地を実現。
- リヤサスペンションは、ブッシュを介してボディに取り付けられたサブフレームにリンクやリヤデフをマウントし、しなやかな乗り味と高い静粛性を実現。
- ステアリングギヤボックスに、支持剛性の高いキャノンマウント方式を採用。ステアリング操作に対するリニアな操縦性を実現。
- 電動式パワーステアリングを採用。車速、操舵速度に応じたきめ細かい制御により、滑らかな操舵感の実現と燃費向上に寄与。(「2.0X」、「2.0XS」)
- 全車に、4輪ディスクブレーキを採用し、優れた制動性能を実現。また、タイロッド式ブースターの採用、ペダルレバー比、マスターシリンダーの最適化などにより、確かな制動感と優れたコントロール性を実現。
- 踏み込み速度感応型のブレーキアシストを採用。緊急制動時など、とっさの場面でも優れた制動力を確保。
- MT車にヒルスタートアシストを装備し、スムーズな坂道発進が可能。
- タイヤは、操縦安定性、制動性能、乗り心地、燃費性能など様々な要素を高度にバランスさせた225/55R17、215/65R16の2種類のオールシーズンタイヤを採用。
7. ボディ/セーフティ
- ボディは、新環状力骨構造をさらに進化。ボディ、フレームの構造合理化や骨格部材に590Mpa級を中心とした高張力鋼鈑の適所使用などにより、ボディ剛性を高め操縦安定性、直進性、乗り心地を向上させるとともに、ボディサイズを拡大しながらも重量増を抑制。
- フロントフレームとAピラーをつなぐカウルサイドステーを採用。フロント周りの剛性を高め、高速道路の直進時やレーンチェンジなどでの優れた走行安定性を実現。
- 新環状力骨構造の衝突安全性を強化。基本のフレーム構造合理化を図ることで、衝突時のエネルギーを効率的に吸収、分散させ、前面、側面、後面の、全方位での高度な衝突安全性を実現。
- フロントバンパーの衝撃吸収能力の向上やフロントフードの構造最適化など、衝突時の相手車や歩行者の被害軽減に配慮した、優れたコンパティビリティを実現。
- フロントワイパーに、フィン一体デザインのワイパーブレードを採用。高速走行時などのワイパー浮き上がりを抑えることで払拭性能を向上させるとともに、ワイパー高を低めにすることで良好な視界を確保。
- マルチ拡散式のウオッシャーノズルを採用。ワイパー払拭効率を向上させ、良好な視界を確保。
- HIDヘッドランプ装着車にポップアップ式ウォッシャーを採用。降雪時などのヘッランプの照射を確保。
- 前席に、プリテンショナー&ロードリミッター付シートベルトを装備。また、リヤ中央席に、3点式シートベルト+ヘッドレストを装備。
- デュアルSRSエアバッグを全車標準装備。また、「2.0XS」、「2.0XT」に、SRSサイドエアバッグ、SRSカーテンエアバッグをメーカー装着オプションで設定。
- ピラートリム内に衝撃吸収構造を採用するとともに、後面衝突による頚部の損傷を軽減するむち打ち軽減シートを装備。
- 前面衝突時にドライバーの下肢障害を軽減するセイフティペダルを採用。
8.環境性能
- 2.0L DOHCエンジン車は「平成17年排出ガス基準75%低減」を達成するとともに、2.0LDOHCターボエンジン車は「平成17年排出ガス基準50%低減」を達成。
- 2.0L DOHCエンジン車の「2.0XS(AT車/車両重量1,520kg以上)」は「平成22年度燃費基準+20%」(グリーン税制による減税対象車)、2.0L DOHCターボエンジン車の「2.0XT(車両重量1,520kg以上)」は「平成22年度燃費基準+10%」を達成。
- 車室内に揮発性の少ない部材や接着剤を使用し、鼻、のどなどへの刺激の原因とされるホルムアルデヒド、トルエンなどのVOC(Volatile Organic Compounds:揮発性有機化合物)を削減。また、ボディ塗料に含まれるVOCの削減にも配慮。
- Info-ECOモード機能を採用し、メーターパネル内のInfo-ECOランプが点灯することで、燃料消費の少ない走行を促進。(「2.0X」、「2.0XS」のAT車。「2.0XT」はSI-DRIVEのインテリジェントモードにInfo-ECOモード機能を含む)
9.快適装備
(1)エアコン
- コンプレッサーや冷媒の効率的な利用を可能としたサブクールタイプのコンデンサーの採用やエアコンユニット内部の通気抵抗削減により、最大風量を増やしながら、吹き出し音や作動音を低減。また、エアコン作動時のエンジンへの負荷を低減し燃費にも貢献。
- 全車にリヤヒーターダクトを装備。
(2)オーディオ&ナビゲーションシステム
①CDプレーヤー&AM/FMチューナー[MP3/WMA対応](「2.0X」を除く全車に標準装備)
基礎音質の向上や音場特性のチューニングに加え、ドアの制振化を実施。
さらに、車速に合わせて音量を自動調整する「車速連動音量可変機能」を採用。
また、センターコンソール内にAUX端子を装備し、携帯オーディオなどの接続も可能。
②オーディオ一体型HDDナビゲーションシステム[SUBARU G-BOOK ALPHA対応]
(「2.0X」を除く全車にメーカー装着オプション)
<ナビゲーション部>
- ソフトウェアの最適化や40GBの大容量HDD(ハードディスクドライブ)の採用により、3D画面のスクロール時や目的地案内の再探索時の素早い処理能力を実現し使い勝手を向上。
- よりきめ細かく鮮明な画像が楽しめる7インチワイドVGA液晶モニター&LEDバックライトを採用。
<専用オーディオ部>
- ヘッドユニットに、車室内の音響特性の補正を行い全ての座席に最適な音響品質を提供する Audyssey Mult EQ*技術を採用。
- 徹底した音質チューニングを施すとともにノイズや歪みを最小限に抑え、より原音に忠実な再生を実現。
- ダイナミックなサウンドを実現するウーファー付7スピーカーを採用。
<エンターテイメント機能>
- CDやDVDのほか、CD-R/RW、DVD±R/RWの再生が可能。また、MP3やWMAといった各種音楽圧縮形式にも対応。
- センターコンソール内にAUX端子を装備し、携帯オーディオやビデオカメラなどの機器の接続も可能。
(3)その他装備
- ガスダンパー付エンジンフードを全車標準装備。
- キーレスアクセス&プッシュスタートをメーカー装着オプションで設定。(「2.0XS」、「2.0XT」 )
【販売計画】
シリーズ全体で 2,000台/月
【メーカー希望小売価格<消費税含む>】( )は消費税含まず
[単位:円] |
車種 | 価格 | ボディ色 | |||
---|---|---|---|---|---|
2.0L DOHC |
2.0X | 5MT | 1,995,000(1,900,000) | サテンホワイト・パール
*1 スパークシルバー・メタリック ダークグレー・メタリック *2 オブシディアンブラック・パール トパーズゴールド・メタリック *2 ニューポートブルー・パール *2 セージグリーン・メタリック カメリアレッド・パール *1、2 |
|
スポーツシフト E-4AT |
2,047,500(1,950,000) | ||||
2.0XS | 5MT | 2,152,500(2,050,000) | |||
スポーツシフト E-4AT |
2,205,000(2,100,000) | ||||
プラチナセレクション | 2,278,500(2,170,000) | ||||
プラチナレザーセレクション | 2,609,250(2,485,000) | ||||
2.0L DOHC ターボ |
2.0XT | 5MT | 2,520,000(2,400,000) | ||
スポーツシフト E-4AT |
2,572,500(2,450,000) | ||||
プラチナセレクション | 2,646,000(2,520,000) | ||||
プラチナレザーセレクション | 2,819,250(2,685,000) |
E-4AT:電子制御4速フルオートマチックトランスミッション
スポーツシフトはProdive.Ltdの登録商標
*1:31,500円高(消費税含む) *2:「2.0X」を除く
なお、商品についてのお問い合わせは、最寄りの販売会社、またはSUBARU
お客様センター「SUBARUコール」 0120-052215までお願いいたします。